PC初心者
のための、
PC
・
インターネット
の基礎知識から小技までを大紹介!当サイトはあなたの
はじめてのPC Life
を応援します!
Sorry...This site is written in Japanese.
Copyright(C)2009 yukikagerou All Rights Reserved.
トップ
>
PC 五大要素とは
> 入力装置
PC基礎知識編
▽
□ PCを構成している部品
□ ハードウェアとソフトウェア
▼ PC五大要素とは
□ PCの種類
□ インストールとアンインストール
□ 拡張子とは
□ ファイルの関連付けとは
□ ファイルの圧縮と解凍とは
□ ファイル属性とは
PC入門編
PC購入・設置編
PC基礎知識編
PC基本操作編
PC雑学編
PC便利知識編
PCメンテナンス編
PCトラブル対処編
PC初級活用編
PC中級活用編
PCハードウェア構成編
PCソフトウェア構成編
PCカスタマイズ編
PC高速化設定編
PC Tips編
トップページに戻る
記憶装置
■ 入力装置はPCへの命令装置
PC五大装置のひとつである「入力装置」は、
PCに命令を入力するための装置です。
入力装置はユーザーが直接目にしていつも触れているキーボードやマウスなどが該当するため、一番ピンとくる装置かもしれません。その他の入力装置としては、タブレットやスキャナなど様々なものがあります。
キーボード
PCとは一番付き合いが長い、一般的な入力機器。どれも同じに見えるが、キーボード配列や接続方式などによって様々な種類がある。
マウス
コマンド入力式のMS-DOSの代わりにWindowsが登場したのを機に、PCに必須となった入力機器。最近は光学マウスが一般的。
タブレット
ペン型のデバイスで、専用の板(タブレット)に文字や絵を描くように使用する入力装置。グラフィックデザイナー御用達。
スキャナ
紙などから文字や絵を画像情報として入力するための装置。専用ソフトによって文字をテキスト情報として取り込むこともできる。
その他
マイクなどの音声入力機器やゲームパッドなど。それぞれ専用のドライバは必要だが、規格化されているためどんなPCでも大抵は使用可能。
ユーザーは何らかの入力装置を使わなければ、PCに対して何の命令も下せません。人間では「0」と「1」で構成されるマシン言語を直接扱うことができないため、それらを翻訳して仲介してくれるものが必要なのです。
ユーザーがPCに命令するための装置が入力装置であり、また逆にマシン言語を人間でも分かるように翻訳して出力してくれるのが出力装置です。
【記憶装置】 前へ
次へ 【出力装置】
当サイト内の文章・画像等の内容の全部・一部の無断転載及び複製等の行為は一切禁止しております。
また紹介している各サイトの閲覧や登録等については全て自己責任でお願いします。当サイト管理人は一切の責任を負いかねます。
Sorry...This site is written in Japanese. Copyright(C)2009
はじめてのPC Life
All Rights Reserved.