PC初心者
のための、
PC
・
インターネット
の基礎知識から小技までを大紹介!当サイトはあなたの
はじめてのPC Life
を応援します!
Sorry...This site is written in Japanese.
Copyright(C)2009 yukikagerou All Rights Reserved.
トップ
> ハードウェアとソフトウェア
PC基礎知識編
▽
□ PCを構成している部品
■ ハードウェアとソフトウェア
□ PC五大要素とは
□ PCの種類
□ インストールとアンインストール
□ 拡張子とは
□ ファイルの関連付けとは
□ ファイルの圧縮と解凍とは
□ ファイル属性とは
PC入門編
PC購入・設置編
PC基礎知識編
PC基本操作編
PC雑学編
PC便利知識編
PCメンテナンス編
PCトラブル対処編
PC初級活用編
PC中級活用編
PCハードウェア構成編
PCソフトウェア構成編
PCカスタマイズ編
PC高速化設定編
PC Tips編
トップページに戻る
ハードウェアとソフトウェア
■ ハードウェアは人間で言えば「体」にあたる要素
ハードウェアとは「物」、つまり目で見て触れることができるもののことで、人間で言えば「体」に当たる要素です。
PCのどこがハードウェアなのかと言えば、PCの本体やディスプレイやキーボードやマウスなど、
普段目にして触れている「物」は全てがハードウェアです。
ハードウェアとは少し専門的に言うと、PCを構成している電子回路や周辺機器などの物理的実体のことを指します。それらは大別して
■ 「処理装置(演算装置・処理装置)」
■ 「入力装置」
■ 「出力装置」
■ 「記憶装置」
以上の「PCの五大装置」に分類されます。
■ CPU、メモリ、HDDなどの各部品
■ キーボード、マウスなどの入力機器
■ ディスプレイ、プリンタなどの出力機器
■ 外付け光学ドライブなどの周辺機器
→ ハードウェア
ハードウェアとは「物」であり、「器」です。基本的にハードウェアだけでは何の意味もなく、
ハードウェアはソフトウェア(情報)が中に入っていなければ動作しません。
人間で言えば、いくら体があっても意識(情報)がなければ動けません。同じようにハードウェアもそれを動かすためのプログラムなどの情報がなければ動かないのです。
PCは多くの部品(ハードウェア)が集まることで構成されていますが、それだけではいくら電源を入れても「PC」として動作してくれません。
多くの部品を繋いで組み上げた「器(体)」にOSや各種アプリケーションソフトなどの「情報(意識)」を入れる=インストールすることで、初めて「PC」として起動します。
■ ソフトウェアは人間で言えば「意識」
ソフトウェアとは「情報」、つまり目には見えず触れることができないもののことで、人間で言えば「意識」に当たります。
PCのどこがソフトウェアに当たるかと言えば、HDDなどの記憶装置にインストールされている、
OSやデバイスドライバ、アプリケーションソフトなどがソフトウェアに該当します。
ソフトウェアとは実体はなく直接目で見ることはできないものの、普段PCで操作している各種ソフト類や、あるいはPCを動かしているプログラムなどのことを指します。
■ OS、BIOSなど
■ ドライバなど
■ アプリケーションソフトなど
→ ソフトウェア
ソフトウェアとは「情報」、つまり目には見えず触れることができないもののことで、人間で言えば「意識」に当たります。
ソフトウェアは実体はなく直接目で見ることはできないものの、普段PCで操作している各種ソフト類や、あるいはPCを動かしているプログラムなどのことを指します。
ソフトウェアとはハードウェアという「体」を動かすための意識であり、各部位に命令を伝えて制御するための神経系のようなものです。よってハードウェアはソフトウェアがなければ意味がないと説明したのと同じように、
ソフトウェアもハードウェアがなければ意味がありません。
ユーザーは直接ソフトウェアを見ることも触れることもできませんが、ハードウェアという物理的実体を介することで見たり触れたりすることができます。
具体的にはソフトウェアに命令を伝えるためのキーボードなどの入力機器や、ソフトウェアがどういう風になっているかを表示する出力機器であるディスプレイを利用することで、はじめてソフトウェアを見たり触れたりすることができるようになります。
■ ファームウェアとは?
ファームウェアは一般的なソフトウェアのように自由に出し入れ(インストール、アンインストール)できるわけではなく、ハードウェアに固定的に搭載され、
ハードウェアの基本的な動作制御を行うためのソフトウェア一種です。
ハードウェアとソフトウェアの中間的存在であることから一般的なソフトウェアと区別して「ファームウェア」と呼ばれています。
ファームウェアは基本的に他のソフトウェアのようにユーザー側から操作した変更したりすることはありません。
しかしたまに機能の追加や不具合の修正のためにメーカー側からファームウェアアップデートのためのプログラムが提供されることがあります。
そのためファームウェアは後から特別な方法を用いて変更可能なように、機器内のフラッシュメモリなどに後から書き換えできるように記録されていることが多いです。
ファームウェアはDVDドライブなどの周辺機器や、HDDレコーダーやテレビなどの一般家電製品にも組み込まれています。またソフトウェアの分類で説明した「BIOS」も、正確に言えばファームウェアとなります。
【PCを構成している部品】 前へ
次へ 【PC五大要素とは】
当サイト内の文章・画像等の内容の全部・一部の無断転載及び複製等の行為は一切禁止しております。
また紹介している各サイトの閲覧や登録等については全て自己責任でお願いします。当サイト管理人は一切の責任を負いかねます。
Sorry...This site is written in Japanese. Copyright(C)2009
はじめてのPC Life
All Rights Reserved.