PC初心者
のための、
PC
・
インターネット
の基礎知識から小技までを大紹介!当サイトはあなたの
はじめてのPC Life
を応援します!
Sorry...This site is written in Japanese.
Copyright(C)2009 yukikagerou All Rights Reserved.
トップ
> マイドキュメントの場所を変更する
PCカスタマイズ編
▽
■ マイドキュメントの場所を変更する
□ 壁紙を変更する
□ スクリーンセーバーを変更する
□ 画面解像度や色数を変更する
□ 画面のデザインを変更する
□ デスクトップテーマを設定する
□ デュアルディスプレイを構築する
PC入門編
PC購入・設置編
PC基礎知識編
PC基本操作編
PC雑学編
PC便利知識編
PCメンテナンス編
PCトラブル対処編
PC初級活用編
PC中級活用編
PCハードウェア構成編
PCソフトウェア構成編
PCカスタマイズ編
PC高速化設定編
PC Tips編
トップページに戻る
マイドキュメントの場所を変更する
■ マイドキュメントの場所を変更するメリット
マイドキュメントとは、
Windowsに標準で用意されているユーザーが作成したデータの保存先です。
大抵のアプリケーションでは、作成したデータの標準保存先にはマイドキュメントが指定されています。
デスクトップにある「マイドキュメント」のアイコンはいわばショートカットのようなもので、マイドキュメントの本体はシステムドライブ(Cドライブ)内に存在します。
別に最初の設定のままマイドキュメントを使用していても、使用する上で特に問題はありません。
しかし後々のメンテナンスのことなどを考えると、ユーザーが作成したデータの保存先は、Cドライブとは別のドライブに分けた方が多くのメリットがあります。
マイドキュメントの場所をシステムドライブ以外のドライブに変更するメリットには、
■ システムドライブにかかる余計な負担を軽減でき、動作が高速化&安定化する
■ システムドライブとデータ保存ドライブを分ける事で、バックアップがしやすくなる
などがあります。
最近のHDDは安価かつ大容量なので、ひとつのHDDをパーティーション分けして、システムドライブ(Cドライブ)に30GB〜50GB程度、残りの容量をDドライブに回してマイドキュメントとして設定するといいでしょう。
また、ひとつのHDDをパーティーション分けせず、新しいHDDを増設してそれをデータドライブとして使用すれば、故障によるデータ損失の危険性をさらに少なくすることができます。
■ マイドキュメントのターゲットを設定する
マイドキュメントの場所を変更する方法は簡単で、まずデスクトップのマイドキュメントのアイコンを選択して右クリックして、「プロパティ」を選択します。
後はマイドキュメントに設定したいドライブやフォルダを選択するだけで、マイドキュメントの場所を変更可能です。
■ マイドキュメントの表示/非表示
デスクトップにマイドキュメントのアイコンがない場合、以下の方法でデスクトップへの表示/非表示を切り替えることができます。
■ スタートメニューから表示/非表示を変更する
スタートメニューの中にあるマイドキュメントのアイコン上で右クリックして、「デスクトップに表示」を選択します。
同様の操作で、マイコンピュータやマイネットワークのアイコンをデスクトップに表示させることもできます。
■ 画面のプロパティの「デスクトップ」タブから表示/非表示を変更する
デスクトップ上で右クリックして「プロパティ」を開き、「デスクトップ」タブ内の「デスクトップのカスタマイズ」を選択します。
そして「デスクトップ項目」の「デスクトップアイコン」内から、デスクトップに表示したいアイコンにチェックを入れます。また「アイコンの変更」で、アイコンの絵柄の変更もできます。
次へ 【壁紙を変更する】
当サイト内の文章・画像等の内容の全部・一部の無断転載及び複製等の行為は一切禁止しております。
また紹介している各サイトの閲覧や登録等については全て自己責任でお願いします。当サイト管理人は一切の責任を負いかねます。
Sorry...This site is written in Japanese. Copyright(C)2009
はじめてのPC Life
All Rights Reserved.