PC初心者
のための、
PC
・
インターネット
の基礎知識から小技までを大紹介!当サイトはあなたの
はじめてのPC Life
を応援します!
Sorry...This site is written in Japanese.
Copyright(C)2009 yukikagerou All Rights Reserved.
トップ
> PCの性能の見極め方
PC購入・設置編
▽
■ PCの性能の見極め方
□ PCの購入先を検討する
□ PCの設置場所を決定する
□ PC選択のポイント
□ PC購入のポイント
□ PC設置のポイント
PC入門編
PC購入・設置編
PC基礎知識編
PC基本操作編
PC雑学編
PC便利知識編
PCメンテナンス編
PCトラブル対処編
PC初級活用編
PC中級活用編
PCハードウェア構成編
PCソフトウェア構成編
PCカスタマイズ編
PC高速化設定編
PC Tips編
トップページに戻る
PCの性能の見極め方
■ 仕様表を読み取ろう
PCの性能は
「仕様表(スペック表)」で確認することができます。
仕様表はマニュアルやメーカーサイトに記載されており、店頭で商品の前に張り出していたりします。仕様表には主に次のような内容が記載されています。
型番
PCの型番。サポートへの問い合わせ時などに必要となる。
CPU
CPUの種類。動作速度やキャッシュメモリの容量が記載されている。
バスクロック
システムバスクロック(FSB)やメモリバスクロックを示す。
チップセット
マザーボードのチップセットの種類を示す。PCの根幹の性能が分かる。
メインメモリ
メインメモリの種類や容量を示す。「メインRAM」とも表記される。
グラフィック機能
グラフィックボードの種類やVRAMなど、グラフィック表示機能を示す。
サウンド機能
サウンドチップの種類やスピーカーの有無など、サウンド機能を示す。
通信機能
モデムやLANの種類や性能を示す。
HDD
HDDの種類や容量を示す。
光学ドライブ
光学ドライブの種類や読み書き速度、使用可能メディアの種類を示す。
インターフェース
USBやIEEE1394、PS/2など、各種インターフェースの種類や数を示す。
ベイ
拡張ベイの数と空き数を示す。
電源
電源の種類や性能を示す。
消費電力
消費電力の標準時と最大時の値を示す。
外形寸法
PC本体(ケース)の外形寸法を示す。
質量
PC本体の質量を示す。
記載内容や項目の名称はメーカーによって若干異なっており、実際の仕様表にはこれら基本項目に加えて、メーカー独自の項目や増設されているスロット、拡張カードの種類なども記載されている場合があります。
■ 購入時に特に注意したい性能は
PCは安くても10万円前後はする高価な買い物なので、後悔しないように購入前にはしっかりと下調べしておくのがベストです。
できれば仕様表全てに目を通して最も納得のできる性能のPCを購入したいですが、中でも性能面で特に気にかけたいのは次の5つです。
OS
OSの種類やバージョンを確認する。店頭で販売されているPCのほとんどは、基本的にその時点での最新版のOSとなっている。
CPU
CPUの種類や動作速度などを確認する。動作速度は数値が大きいほど高速で、処理速度が速い。
メインメモリ
メインメモリの種類や容量を確認する。メモリの種類は最初のうちはあまり気にしなくてもいいが、メモリ容量は2GB以上は欲しい。
HDD
HDDの容量を確認する。HDD容量は多ければ多いほど、より多くのデータを記憶できる。
表示機能
グラフィックボードの種類や性能など、PCの表示機能を確認する。特に動画や3Dゲームを目的とする時には重要となる。
これらのうちHDDやメインメモリなどは交換・増設による性能の底上げが比較的容易ですが、CPUはメーカー製PCの場合基本的に交換不可能です。
CPUはPCの全体的な性能に直結するため、購入前には他機種などと比較し、しっかりと確認するようにしましょう。
次へ 【PCの購入先を検討する】
当サイト内の文章・画像等の内容の全部・一部の無断転載及び複製等の行為は一切禁止しております。
また紹介している各サイトの閲覧や登録等については全て自己責任でお願いします。当サイト管理人は一切の責任を負いかねます。
Sorry...This site is written in Japanese. Copyright(C)2009
はじめてのPC Life
All Rights Reserved.