PC初心者
のための、
PC
・
インターネット
の基礎知識から小技までを大紹介!当サイトはあなたの
はじめてのPC Life
を応援します!
Sorry...This site is written in Japanese.
Copyright(C)2009 yukikagerou All Rights Reserved.
トップ
> バックアップは定期的に
PCメンテナンス編
▽
□ チェックディスクでエラーチェック
□ デフラグで断片化を解消
□ システムの復元を活用する
□ レジストリのメンテナンス
■ バックアップは定期的に
PC入門編
PC購入・設置編
PC基礎知識編
PC基本操作編
PC雑学編
PC便利知識編
PCメンテナンス編
PCトラブル対処編
PC初級活用編
PC中級活用編
PCハードウェア構成編
PCソフトウェア構成編
PCカスタマイズ編
PC高速化設定編
PC Tips編
トップページに戻る
バックアップは定期的に
■ 大切なデータをバックアップしよう
PC(正確にはHDD)が故障すると、記録されていたデータ類は一瞬で失われます。そうした万が一の事態に備えて、
日頃からデータのバックアップは取っておくようにしましょう。
データのバックアップ方法にはいくつかの種類があります。
■ 他のHDDやメディアなどに、手動でデータをコピーする
■ バックアップ用ソフトを使用する
手動でのバックアップ作業が一番簡単で、他のHDDや光学メディアなどにデータのコピーを作成するだけで済みます。
しかしデータのコピーに手間と時間はかかり、バックアップするデータ量が多いと相当の手間にもなります。
大容量・大量のデータのバックアップにお薦めなのは、バックアップ用のソフトを使用することです。
バックアップソフトは導入時に必要な設定をしておけば、後はワンタッチで必要なデータを全て自動的にバックアップしてくれます。
高性能なものになれば差分バックアップは特定ファイルのみのバックアップなどにも対応しているなど、非常に使い勝手のいいものもあります。
無料で使用できるフリーのバックアップソフトには、以下のようなものがあります。
■ BunBackUp
■ RealSync
これらのバックアップソフトを導入すれば、面倒なバックアップ作業が格段に楽になるためお薦めです。
■ 様々なデータのバックアップ先
データのバックアップ先として最適なのは、
■ある程度の容量がある
■データを保存しやすい
という条件を満たすストレージ(記憶装置)です。バックアップ先として選択される代表的なストレージを以下に挙げておきます。
内蔵型HDD
大容量かつ、容量あたりの単価が安価。しかし設置が面倒で、普通の家電量販店では入手しにくい。
外付け型HDD
大容量かつ、持ち運びや取り外しが容易。内蔵型に比べて割高だが、どこの家電量販店でも販売していて入手しやすい。
CD-R
最大容量は700MBと少ないが、1枚当たりのコストが非常に安価。保管しやすく、入手しやすい。
DVD-R
4.7GBとそこそこの容量があり、1枚あたりの単価が安価。CD同様に保管しやすく、入手しやすい。
USBメモリ
DVD-Rと同程度の容量があり、小型のため光学メディアよりも保管しやすい。家電量販店などで容易に入手できるが、少々割高。
バックアップ先として一番用いられるのは、低コストの上入手しやすく、そこそこ容量があるDVD-Rですが、最近のバックアップ先として最も人気があり主流なのは、
大容量・低価格を誇るHDDです。
最近のHDDは1TBを超える大容量のものでさえ1万円台で購入できるほど安価になっており、現在使用しているHDDの内容を分割保存の必要なしにそっくりそのまま移すことも可能です。
【レジストリのメンテナンス】 前へ
当サイト内の文章・画像等の内容の全部・一部の無断転載及び複製等の行為は一切禁止しております。
また紹介している各サイトの閲覧や登録等については全て自己責任でお願いします。当サイト管理人は一切の責任を負いかねます。
Sorry...This site is written in Japanese. Copyright(C)2009
はじめてのPC Life
All Rights Reserved.